旅バイクtopへ

旅バイク 86

 

スマートフォンでお聴きの方は純正アプリでの視聴が便利です

【iPhoneの方はこちら

【Androidの方はこちら

 

 

 

音声ファイルDOWN LOAD

 

本日の内容(38分)

オープニング
・改めて自己紹介
・若さってなんだ!?

おすすめツーリングスポット
・瀬戸内海の大三島
・フェリーで下から見る しまなみ海道
・伯方の塩はメキシコ産
・大山祗神社

エンディング
・今年もやります 旅バイク祭り11th
・人生がつらい時におすすめの一冊 夜と霧

 

*大三島ブルーライン(今治ー宗方)

 

*伯方の塩 伯方塩業株式会社

 

*大山祗神社

 

*猪コロッケが絶品! DAISHIN

 

*ビクトール E フランクル 夜と霧

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次回マイノリティーリポートは

【ガソリンスタンドで給油してもらうときは?】

1.バイクから降りて給油してもらう

2.乗車姿勢のまま給油してもらう

投票はサイト右側にあるリンクかこちらから

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

旅バイク祭り

場所 ハートランド・朝霧(中島酪農場)
キャンプサイト
貸し切り 

日時
9月2日(土) 〜 9月3日(日)
イベント参加費 無料

詳細はこちら

 

Tags: | | |

2023 旅バイク祭り! 11 th【開催決定】(8月30日更新)

 

開催決定 (8月30日追記)
安全運転でお越しください

 

注意事項の生放送の録画 (8月30日追記)

 

参加特典! (8月30日追記)
参加者 来場者 すべての方に無料で差し上げます
記念ステッカー

 

 

 

 

 

新規作成オリジナル物販ステッカー (8月30日追記)
是非お手にとって御覧ください

 

 

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【旅バイク祭り】11th

今年は放送も再開いたします!!

皆さんお誘い合わせの上

ぜひご参加ください

情報は決まり次第更新していきますので

よろしくお願いいたします

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【今年の運営方針】

毎年参加特典やトークイベント、ネームプレートなど
数多く楽しんでいただいておりましたが
今年の運営は基本受付のみで行こうと思います
シンプルイズベスト!
以下基本方針を列記します

・怪我と弁当とコロナは自分持ち

・コケても泣かずに起き上がる

・喧嘩両成敗

・みんな大人なんだから自分でなんとかしなさい!

・キャンプ初心者の方はサポート致します

 

以上 たのしんでね

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

場所 ハートランド・朝霧(中島酪農場)
キャンプサイト
南側面 貸し切り

グーグルマップ

日時
9月2日(土) 〜 9月3日(日)
受付開始
9月2日 10時 〜 17時
*時間外到着の方は3日朝に運営本部にて受付をしてください
撤収   3日 AM11時(厳守)
集合写真は2日の17時頃を予定しています

 

キャンプ場 料金
バイク 一泊一張 1650円(税込み)
車   一泊一張 2750円(税込み)
上記料金に別途ゴミ処分+清掃協力費として150円いただきます

支払いは運営本部にてお支払いください
(ハートランド様売店では受け付けていません)

キャンプサイトは予約等不要です(主催者一括予約済み)

 

立ち寄りは無料
(ただし日帰りでもテントを張るなどの方は一泊分頂きます)

 

ゴミの処理方法について
キャンプ参加者のゴミは会場にて処分いただけます
分別は以下のように徹底してください
 ・ 可燃物(下記以外の者すべて ペットボトルも可燃物)
 ・ アルミ缶
 ・ スチール缶
 ・ ビン

 

イベント参加方法
事前予約などございません
当日どのような方法でも結構ですので現地に集合して下さい!
思いっきり楽しんで下さい

 

バンガロー泊希望の方
当日バンガロー泊希望の方はハートランド朝霧様に直接ご予約ください
その際「旅バイク・イベント参加」とコメントいただけるとスムーズになります

 

写真/動画のブログ/SNS掲載について
撮影に関して「rat」と「ようこ」の撮影はOK
2人の写真はSNS掲載 無問題です
(醜態をあげつらう事や批判の写真としてアップすることは人として怒ります)
その他来場者や他人のバイクなどは良識を持って対応願います
また上記内容でのトラブルに関して主催者は一切取り扱いません

 

イベント内容
基本的にすべて自由です
・個人で静かに楽しむも良し
・グループでにぎやかに過ごすも良し
・会場で知り合った人と話し合うも良し

 

禁止事項
・法律に触れる行為
・公序良俗に反する行為
・ratが不快と認める行為

 

 

場内はぬかるみも多いため
徐行確認のうえ走行願います
毎年2−3台はミラーがもげてます!!

 

 

2022 旅バイク祭り!

 

今年は行います【旅バイク祭り】

なんと記念の10回目!

いよいよ恒例行事となってまいりました

皆さんお誘い合わせの上

ぜひご参加ください

情報は決まり次第更新していきますので

よろしくお願いいたします

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【今年の運営方針】

毎年参加特典やトークイベント、ネームプレートなど
数多く楽しんでいただいておりましたが
今年の運営は基本受付のみで行こうと思います
シンプルイズベスト!
以下基本方針を列記します

・怪我と弁当とコロナは自分持ち

・コケても泣かずに起き上がる

・喧嘩両成敗

・みんな大人なんだから自分でなんとかしなさい!

・キャンプ初心者の方はサポート致します

以上 たのしんでね

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

場所 ハートランド・朝霧(中島酪農場)
キャンプサイト
半面 貸し切り 

日時
9月3日(土) 〜 9月4日(日)
受付開始
9月3日 10時 〜 17時
*時間外到着の方は4日朝に運営本部にて受付をしてください
撤収   4日 AM11時(厳守)
集合写真は3日の17時頃を予定しています

 

キャンプ場 料金
バイク 一泊一張 1650円(税込み)
車   一泊一張 2750円(税込み)
上記料金に別途ゴミ処分+清掃協力費として150円いただきます

支払いは運営本部にてお支払いください
(ハートランド様売店では受け付けていません)

キャンプサイトは予約等不要です(主催者一括予約済み)

 

立ち寄りは無料
(ただし日帰りでもテントを張るなどの方は一泊分頂きます)

 

ゴミの処理方法について
キャンプ参加者のゴミは会場にて処分いただけます
分別は以下のように徹底してください
 ・ 可燃物(下記以外の者すべて ペットボトルも可燃物)
 ・ アルミ缶
 ・ スチール缶
 ・ ビン

 

イベント参加方法
事前予約などございません
当日どのような方法でも結構ですので現地に集合して下さい!
思いっきり楽しんで下さい

 

本部へのお土産について
rat/ようこへのお土産は申し訳ないのですが
基本的に受け付けておりません
放送への応援は皆様が安全に来場いただければそれだけで嬉しく思います
ついでと言うわけではないのですが本部にて物販を買っていただけると
今後の運営が楽になります
よろしくお願いいたします ww

 

バンガロー泊希望の方
当日バンガロー泊希望の方はハートランド朝霧様に直接ご予約ください
その際「旅バイク・イベント参加」とコメントいただけるとスムーズになります

 

写真/動画のブログ/SNS掲載について
撮影に関して「rat」と「ようこ」の撮影はOK
2人の写真はSNS掲載 無問題です
(醜態をあげつらう事や批判の写真としてアップすることは人として怒ります)
その他来場者や他人のバイクなどは良識を持って対応願います
また上記内容でのトラブルに関して主催者は一切取り扱いません

 

イベント内容
基本的にすべて自由です
・個人で静かに楽しむも良し
・グループでにぎやかに過ごすも良し
・会場で知り合った人と話し合うも良し

 

禁止事項
・法律に触れる行為
・公序良俗に反する行為
・ratが不快と認める行為

 

 

場内はぬかるみも多くtb
徐行確認のうえ走行願います
(場内でのトラブルには対応いたしません)

 

 

Tags:

女子バイク 109

 

スマートフォンでお聴きの方は純正アプリでの視聴が便利です

【iPhoneの方はこちら

【Androidの方はこちら

 

 

音声ファイルDOWN LOAD

本日の内容(約29分)

お遍路に行った話
・女子バイク名義でお遍路の同人誌を2冊出してます!
・今回は高知と愛媛に行きました
・札所と番外霊場 別格霊場 奥の院について
・石手寺奥之院 石鉄寺の蔵王権現様(豊峯神社)
・慈眼寺の穴禅定
・レトロフューチャー足摺海底館
・ハリセンボンは流されて生きる
・のどかな猫
・別格霊場 道後ミュージック!

 

*石鉄寺 権現山

*慈眼寺 穴禅定

*海中天然ミュージアム 足摺海底館

*道後ミュージック

*道後ミュージックがコロナで危機を迎えている!
クラウドファンディングやってるようです(グッズがもらえるよ)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バイクお遍路同人誌 女子バイクグッズ
旅バイクグッズも購入できる!

購買部をよろしくお願いいたします

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

石鉄寺様 権現山にある豊峯神社様に向かう鎖場など

 

 

 

 

 

レトロフューチャー感の足摺海底館

 

 

 

 

 

足摺岬の魚たち そして流されるハリセンボン

 

 

 

 

 

道後ミュージック入り口

 

 

 

 

 

Tags: | | |

旅バイク・女子バイク|バイクPodcast〜ツーリング系インターネットラジオ番組〜