旅バイクtopへ

2025 旅バイク祭り! 13th(8月19日更新)

 

【旅バイク祭り2025】  8月19日更新情報


・ 今年絶対守ってほしい事!!
ハートランド朝霧のオーナー【 監督 】にお酒を提供しないよう、強くお願いいたします。
これは冗談や軽いお願いではなく、真剣なお願いです。
監督が普段通りお酒を求めた場合、以下のようにきっぱりお断りください

「主催者により禁止されています。」

このお願いは、監督の健康と業務のためです。
近年、監督は少量の飲酒でも泥酔し、仕事に支障をきたす可能性が高まっています。
何よりも、監督の健康を第一に考え、お酒の提供は絶対に避けてください。
「ほんの少しだけ」「1本だけ」といった少量の提供も、絶対におやめください。
繰り返しになりますが、これは非常に重要なお願いです。
来年以降も旅バイクまつりを行うためには大変重要な事項です。
監督にはお酒を提供しないよう、固くお願い申し上げます。

 


・ Xでのハッシュタグについて
 旅バイク祭りを盛り上げるためにも
SNSへの投稿はハッシュタグを統一していただけると助かります
旅バイク祭り公認統一ハッシュタグは以下のとおりです

#旅バイク祭り2025

「祭り」は漢字で送り仮名付き
「2025」は半角でお願いいたします

参加の意気込み 準備
出発時 道中 到着後 帰宅時など どんどん活用して
今年もトレンドに載せようぜ!!!!

 

・ Xでのハッシュタグについて その2
 旅バイク祭りでは本部からのお知らせをXを介して行います
以下のハッシュタグを用いて連絡いたしますので
確認のほどよろしくお願いいたします

#旅バイク祭り運営2025

参加者様やリスナー様はこのハッシュタグの使用を固くお断りします
もし本部へのご意見などございましたらratのXへメンションもしくDMにてお願いいたします

 

・ テンダーマンによるキッチンカー ランチ営業
右衛門「27日の酒のつまみはドリロコスがあるぅぜぇぇい」
左江「27日はお腹を空かせていらしてね」

 

 

 

 

 

・白地図企画 出発地を調査! 旅名刺をお持ちの方は貼ってね!

 

・当日スケジュール発表
15時頃 マイムマイム みんなで踊るぜ!
17時頃 集合写真
17時半頃〜18時頃まで ナイトイベント

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

【今年の運営方針】

推しは推せるときに推せ!
いつまでもあると思うな旅バイクまつり!
頑張ってまいりますが
会場、健康、スタッフ 揃わなければイベントはかないません
来年あるかはわからないご時世
もし気になる方はぜひ今年参加してくださいね

 

・怪我と弁当は自分持ち

・コケても泣かずに起き上がる

・喧嘩両成敗

・みんな大人なんだから自分でなんとかしなさい!

・キャンプ初心者の方は本部にてお申し出ください
懇切丁寧にサポート致します テントの貼り方や食事の方法など

 

以上 たのしんでね

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

場所 ハートランド・朝霧(中島酪農場)
キャンプサイト
南側面 貸し切り

グーグルマップ

日時
9月27日(土) 〜 9月28日(日)
受付開始
9月28日 10時 〜 17時
*時間外到着の方は28日朝に運営本部にて受付をしてください
撤収   28日 AM11時(厳守)
集合写真は27日の17時頃を予定しています

 

キャンプ場 料金
バイク ソロ   1000円
車   ソロ   2000円
車   ソロ以外 4000円
上記料金に別途ゴミ処分+清掃協力費として150円いただきます

支払いは運営本部にてお支払いください
(ハートランド様売店では受け付けていません)

キャンプサイトは予約等不要です(主催者一括予約済み)

 

立ち寄りは無料
(ただし日帰りでもテントを張るなどの方は一泊分頂きます)

 

ゴミの処理方法について
キャンプ参加者のゴミは会場にて処分いただけます
分別は以下のように徹底してください
 ・ 可燃物(下記以外の者すべて ペットボトルも可燃物)
 ・ アルミ缶 缶は潰すこと
 ・ スチール缶
 ・ ビン
・ 空きガスボンベ ガスを抜くこと

 

イベント参加方法
事前予約などございません
当日どのような方法でも結構ですので現地に集合して下さい!
思いっきり楽しんで下さい

 

バンガロー泊希望の方
当日バンガロー泊希望の方はハートランド朝霧様に直接ご予約ください
その際「旅バイク・イベント参加」とコメントいただけるとスムーズになります

 

写真/動画のブログ/SNS掲載について
撮影に関して「rat」と「ようこ」の撮影はOK
2人の写真はSNS掲載 無問題です
(醜態をあげつらう事や批判の写真としてアップすることは人として怒ります)
その他来場者や他人のバイクなどは良識を持って対応願います
また上記内容でのトラブルに関して主催者は一切取り扱いません

 

イベント内容
基本的にすべて自由です
・個人で静かに楽しむも良し
・グループでにぎやかに過ごすも良し
・会場で知り合った人と話し合うも良し

 

禁止事項
・法律に触れる行為
・公序良俗に反する行為
・ratが不快と認める行為

 

 

場内はぬかるみも多いため
徐行確認のうえ走行願います
毎年2−3台はミラーがもげてます!!

 

 

旅バイク・女子バイク|バイクPodcast〜ツーリング系インターネットラジオ番組〜